
【札幌・すすきの】初見殺しの激うまパフェ店『ぴーぷる・ぴーぷ』で味わう、理不尽エンタメ体験
1. イントロダクション
札幌・すすきのの裏路地に潜む「ぴーぷる・ぴーぷ」は、一見ただのパフェ店。しかしその実態は、ルール多めの”理不尽系エンタメ空間”。奇妙な体験と驚きのうまさが混ざり合い、一度行けばクセになること間違いなし。時間に余裕のある外国人旅行者にこそ、試してほしいディープ札幌スポットです。
2. 基本情報
正式名称:ぴーぷる・ぴーぷ / People Peep ジャンル:パフェ専門店(理不尽系エンタメ店) 住所:北海道札幌市中央区南6条西3丁目(地下) 営業時間:17:00~翌3:00(ラストオーダー 翌2:30) 定休日:不定休(謎の張り紙で突然休業あり) 座席数:10席前後
3. アクセス方法
- 地下鉄「すすきの駅」から徒歩約5分
- ニッカの看板が目印。薄暗い階段を下りると、怪しげな扉がある。
- 初見では絶対にわからない立地。通称「ダンジョン」と呼ばれる地下街の奥に潜む。
4. 店内の雰囲気
- 薄暗い照明と古びた壁紙
- 謎のポスターや張り紙が至る所に貼られている
- カウンターのみの狭い空間で、店主との距離が異常に近い
- BGMは日によって異なるが、だいたい変(演歌からテクノまで)
5. メニューと価格帯
- パフェ:2,000円~5,000円(サイズと内容による)
- ドリンク:500円~(アルコール提供もあり)
- 日替わり「理不尽パフェ」:価格不明(店主の気分次第)
6. 独自ルールと注意事項
- 着席前にまず店主に挨拶する(無視されても気にしない)
- スマホでの撮影は許可制(たまに勝手にOK)
- 注文は店主のタイミングで聞かれるまで待つ
- パフェの食べ方を指定される場合がある(従わないと怒られる)
- 混雑時は30分制限(でも常連は何時間でもOK)
7. おすすめポイント
パフェのクオリティは本物
理不尽な対応とは裏腹に、パフェの味は一級品。季節のフルーツをふんだんに使い、生クリームやアイスも全て自家製。見た目も華やかで、インスタ映えも抜群(撮影許可が下りれば)。
店主との駆け引きが楽しい
- 機嫌が良い日:パフェのボリュームが1.5倍になる
- 機嫌が悪い日:注文を聞いてもらえない(でも最終的には作ってくれる)
- 常連になると:特別メニューが出現する
深夜の隠れ家
- すすきので飲んだ後の〆として最適
- 朝3時まで営業しているのは貴重
- 酔っ払いには優しい(なぜか)
8. 実際の体験談
初回訪問時、15分間無視され続けた後、突然「何しに来た?」と聞かれ、「パフェを食べに」と答えると「そんなの見ればわかる」と返される。しかし出てきたパフェは感動的な美味しさで、理不尽さも含めて病みつきになる人が続出。
9. まとめ
「ぴーぷる・ぴーぷ」は、単なるパフェ店ではなく、札幌のサブカルチャーを体現する空間。理不尽な接客も含めて楽しめる心の余裕がある人にこそ、訪れてほしい名店。美味しいパフェと奇妙な体験、その両方を求める勇者にはぴったりのスポットです。